開運のメディアプロデューサー吉田×ヴォレアス北海道の一件について
ヴォレアス北海道の池田代表が訴えているこの一件、
メディア側とすればとても重要な内容かと思います!
https://www.facebook.com/100002452592410/posts/2422280247863705?s=100002512566404&sfns=mo
「株式会社VOREASが主催する「VOREAS presents V-THEATER 2019(8月17/18日)」では当初、
韓国NH・Vリーグ所属「水原KEPCOビッグストーム」との対戦が決定していたが、
急遽キャンセルとなった為、
北海道に同じく拠点を置き2019-20シーズンよりV.LEAGUE DIVISION3 MEN所属のサフィルヴァ北海道に決定し、
北海道ダービーが実現する。」
8月17日のVOREAS × 一般社団法人旭川青年会議所 文化振興事業「ぶんか体験コレクション」イベント
8月18日の「サフィルヴァ北海道」とのエキシビションマッチ試合は開催されます!!
チケット情報はこちら!
https://voreas.co.jp/v-theater2019
ヴォレアス北海道
https://voreas.co.jp
以下は私見です。
日本国憲法 21条の保障する「表現の自由」のなかに、
報道の自由が含まれていますが、
自由だからこそ、
礼儀や道徳そして倫理観が問われる訳です。
私がなぜ動き回っているのか?と言うのは、
現場に本質があるからであり、
コンテンツの本質を伝えないと、
迷惑を被る相手がいると言う事を、
常に考えないとイケナイと思うからです。
目立つ世界にいて新しい事を行えば、
ある事、
ない事、
言われたり、
書かれたりするのは常ですが、
その先には必ず人がいて、
心が存在すると言う事を頭に入れておかないといけませんね…
超情報化社会だからこそ、
常にリアルなヒューマンコミュニケーションが大切だと思います。